MENU

マイルが貯まるクレジットカードの選び方

目次

マイルを貯めたい!まず最初にやるべきこと

マイルの魅力に気づきマイルを貯めたい!マイルを使っていろんなところに旅したい!となったときに大多数の人が最初にぶち当たる疑問はどの航空会社のマイルを貯めたらいいのか?どのカードが効率よくマイルを貯めれるか?です。

そう考えてネットでマイルが貯まるクレジットカード(以下、カードと表現します)を調べますが実際にどれが自分に合っているカードか判断できません。

なぜなら、そういう人たちの多くはマイルを貯めることしか考えておらず、肝心の「マイルを使ってどこに行きたいか・どういう旅がしたいか」を考えていないからです。

カードでマイルを効率よく貯めたいと考えるのであれば、まずはマイルを使って「どこに行きたいか・どういう旅がしたいか」を真っ先に考える必要があります。

また、よくある質問でANAとJALどちらのマイルを貯めたらいいですか?というものがありますがそれも「どこに行きたいか・どう使いたいか」によって変わってきます。

基本的にクレジットカードで貯まるマイルは利用金額の1%(還元率)がベースと考えてください。1%よりたくさん貯まる場合が効率がよいカード、1%以下は効率が悪いカードです。

メインでどこに行きたいかを考える

どこに行きたいかは大きく分けると国内旅行と海外旅行の2種類に分けることができます。行き先によってマイルを貯める視点が変わってきます。

  • 国内線(国内旅行)メインで使いたい
  • 国際線(海外旅行)メインで使いたい

国内線(国内旅行)メインで使いたい人

国内旅行といってもたくさんの場所(空港)があり行き先はたくさんあります。マイルを貯めるために考えるポイントは2つです。

マイルを貯める前に考える2つのポイント

  1. マイルを利用して何度も行きたい場所がある
  2. 行きたい場所が両社とも就航している場合

1.マイルを利用して何度も行きたい場所がある

就航路線からANA or JALを決める

ANAとJALでは大都市以外では就航している都市が異なります。

例えば稚内に何度も行きたい人はANAマイルを貯めた方が効率がいいですし、奄美大島や与那国島といった離島に何度も行きたい人はJALマイルを貯めた方が効率がいいというよにご自身がどこに行きたいかによってどの航空会社のマイルを貯めたらいいのかが異なってきます。

地域ANAのみ就航JALのみ就航
北海道稚内空港・オホーツク紋別空港・根室中標津空港丘珠空港・奥尻空港
東北地方大館能代空港・庄内空港・福島空港三沢空港・花巻空港・山形空港
関東・中部・北陸地方能登空港・富山空港・八丈島空港松本空港・小牧空港・但馬空港・南紀白空港
関西・中国・四国地方鳥取空港・米子空港・萩石見空港・岩国空港隠岐空港・出雲空港
九州地方対馬空港・壱岐空港・五島福江空港・佐賀空港天草空港・種子島空港・屋久島空港・奄美空港・喜界空港・徳之島空港・沖永良部空港・与論空港
沖縄・奄美地方久米島空港・北大東空港・南大東空港・多良間空港・与那国空港

2.行きたい場所が両社とも就航している

マイルを貯める効率を追求するのがおすすめ

羽田、伊丹(大阪)、千歳(北海道)、福岡、那覇(沖縄)といった大都市でどちらの航空会社も就航している場合は、マイルを貯める効率を考えるのがよいでしょう。この場合はANAマイル・JALマイルどちらを貯めても使い方に関しては大差ありません。

冒頭でも記載しましたが、クレジットカードで貯まるマイルは利用金額の1%(還元率)が基本と考えます。還元率1%以上のカードを選びましょう。

国際線(海外旅行)メインで使いたい人

国際線でマイルを利用する際に最も重要になるのはマイルでチケット(特典航空券)が取れるかどうかということです。国際線になると特典航空券を利用して予約できる難易度が国内線に比べて格段に上がります。

その上で、マイルを貯めるために必要なポイントは2つです。

マイルを貯める前に考える2つのポイント

  1. 特典航空券の取りやすさを優先する
  2. 行き先よりも数多く特典航空券を使って旅行に行きたい

1.特典航空券の取りやすさを優先する

特典航空券の取りやすさを優先する方はJALマイルを貯めることをお勧めします。

JALマイルは直前の日程であっても空席さえあれば特典航空券でチケットを取ることができるからです。ただし、デメリットとしては必要なマイル数がかなり多くなってしまう点が挙げられます。

1年近く先の予定を入れることができる人はANA・JALどちらも取りやすさに関しては変わりがないのでマイルを貯める効率を重視されるのがよいかと思います。

2.行き先よりも数多く特典航空券を使って旅行に行きたい

数多く特典航空券を使って海外旅行に行きたい方はANAを貯めることをお勧めします。

ANAマイルはシーズンによって必要マイル数が異なるため、閑散期に旅行することで使用するマイル数を抑えることができるからです。

また、直前になっても必要マイル数が変化しないため空いていたらJALよりも少ないマイル数で旅行することが可能です。

行き先座席クラスJALマイル(PLUS利用)ANAマイル
シンガポール(東南アジア)エコノミークラス24,000〜105,00030,000
ハワイエコノミークラス40,000〜133,35035,000
ニューヨーク(北米)エコノミークラス50,000〜224,00040,000
パリ(ヨーロッパ)エコノミークラス54,000〜171,00045,000
ハワイビジネスクラス80,000〜308,50080,000
ニューヨーク(北米)ビジネスクラス100,000〜502,000100,000
パリ(ヨーロッパ)ビジネスクラス110,000〜441,000110,000
JALは最低マイル数〜最大マイル数(PLUS利用時)、ANAはローシーズンのマイル数を記載

ハワイに行きたい人はJALマイルを貯めるのがおすすめ
理由はJALが業務提携している航空会社の一つにハワイアン航空という航空会社があります。この航空会社は名前の通りハワイを拠点とした航空会社です。JALマイルを使ってハワイアン航空の特典航空券が取れるためおすすめです。また、ハワイアン航空は燃油サーチャージ代も不要なので税金のみの支払いでチケットが取れます。※燃油サーチャージ代は社会情勢によって必要になる場合がございます。予約際に必ずご自身にてご確認ください。

マイルを効率よく貯めるおすすめカード

JAL、ANAそれぞれ効率よくマイルが貯まるカードをご紹介します

JALマイルの場合

  1. 還元率1.25% ▶︎マリオットボンヴォイアメックスプレミア:年会費49,500円
  2. 還元率1.125% ▶︎セゾンプラチナビジネスアメックス:年会費22,000円(初年度無料)
  3. 還元率1.0%  ▶︎JAL CLUB-Aカード 年会費14,300円

ANAマイルの場合

  1. 還元率1.25%  ▶︎マリオットボンヴォイアメックスプレミア:年会費49,500円
  2. 還元率1.0%  ▶︎ANA VISA ワイドゴールドカード:年会費15,400円(リボ払い設定で11,550円)
  3. 還元率1.5%(UAマイル)▶︎MilegePlusセゾンカード:年会費14,300円
  4. 還元率1.5%(UAマイル)▶︎マリオットボンヴォイアメックスプレミア:年会費49,500円

※UAマイルを利用することでANAの国内線に乗ることができます。

年間のカード決済額から利用するカードを選ぶ

これまでにどの航空会社のマイルを貯めるかを決める方法、効率よくマイルを貯めるカードを紹介してきましたが実際にクレジットカードを選ぶ際に重要になってくる視点が年間のカード決済額です。

年間のカード決済額が400万円以上の場合

マリオットボンヴォイアメックスプレミア一択です。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアを選ぶ理由

  • 年間決済額150万以上でリッツカールトン大阪など1泊5万円以上のホテルが利用可能に(年会費以上のホテルに宿泊できる)
  • 年間決済額400万円マリオットプラチナエリートの資格取得(通常はマリオット系列のホテル50泊で得られる資格)レイトチェックアウト、朝食無料、クラブラウンジアクセスなど旅行をする際にワンランク上のサービスが受けられます
  • UAマイルへ移行で30%増量キャンペーン利用で還元率1.8%(これまでは毎年10月開催)

年間の決済額が400万円未満の場合

JALマイルを貯めるならセゾンプラチナビジネスアメックスANAマイルを貯めるならMilegePlusセゾンカードをおすすめします。

セゾンプラチナビジネスアメックスを選ぶ理由

  • 初年度年会費無料
  • 海外旅行に行く際に必須と言っても過言ではないアイテム:プライオリティパス(年会費$469(約7万円:1ドル150円))が無料で発行可能。世界中の空港ラウンジなど1500サービスが利用可能な心強い旅の味方 プライオリティパスの詳細

MilegePlusセゾンカードを選ぶ理由

  • 年会費14,300円で還元率が1.5%
  • ANAの国内線にANAマイルより少ないマイル数で乗ることができるUAマイルを貯めることができる

例外として、年間の決済額が400万円未満でも、年間決済額が150万円以上かつ毎年5万円を超えるマリオット系列のホテル(リッツカールトンやウエスティンなど)に1回以上は宿泊していた方もマリオットボンヴォイアメックスプレミアを作られるとよいでしょう。

さらにマリオットボンヴォイアメックスプレミア・MilegePLUSセゾンカード、セゾンプラチナビジネスアメックスを選んだ際には、メインで貯める航空会社のゴールドカードを1枚持つことをお勧めします(フライトボーナスが25%UP、その他特典多数あり)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次